上は7歳から下は1歳の三児の父こと、そらまめ(@skybeans1019)です。
子どもってほんとうに言うことを聞かないでさよね!
こっちが急いでいたり、本当にしてほしいことにかぎって、イヤ!って言ってやらなかったり無視しやがったり…いやぁ。なんかい頭の中で、宇宙の果てまで蹴り飛ばしたことかwww
今回は、わが子が言うことを聞かないイライラの原因や対策、思うところについて勝手に語ります。
ちなみに私は保育士でもなければ専門家でもないので、何の根拠もありませんのであしからず。毎日の経験から「こうではなかろうか?」と思っているだけですので。それでも興味ある!って方はよかったら見て下さいませ。
目次
子が言うことを聞かない時にイライラするのはなんでだろう?
まずはイライラする原因について。
なぜあんなにも腹が立ってしまうのか。子どもが言う通りにしてくれないから?たぶん通りですwでも、もうちょっと掘り下げてみて考えてみると、
『思い通りにならないから』
こっちの方が的を射ている気がします。
ただ、思い通りにならないことなんて、子ども以外にたくさんありますよね?たとえば相手がママ友だったり、仕事場の同僚や後輩、上司、果ては自分の実の親に対してまで。
こっちの言う通りに動いてくれない人なんて1億6千800万無限万人います!(最近の息子の流行りの数です)
でもその場合って、多少はイラッとしたりさるものですが、そこまでイライラしません。
他人の子どもが言う通りにしないときだって、そこまでです。
ところがわが子が言う通りにしないときのイライラはやばいです。
わが子を思い通りにできるはずだ!という思い込み
つまるところ、「自分の子どもは自分より下の存在」で、「言うことを聞かせられるんだ」と思っているからだと思うんです。
もしくは「いつもこんなに世話してあげてるんだから」ということに対する対価、または見返り、等価交換、そんな思いから当然言うことを聞くべきだ、と考えているのかもしれません。
しれません、っていうか私は常に思ってますよwだってごはん作ってあげたり、宿題の声かけしたり、早く寝られるようにしてあげたり寝かしつけたりオムツ変えたりご飯食べさせてあげたり車で送ってあげたり……
あーやばい!イライラが止まらない!ww
こんな感じで言うことを聞くのが当然、と感じでしまってるんですよきっと。
子どもだってひとりの「人」
ということなんでしょうね。命令されて全部イエス!と二つ返事でやりたくはならないでしょう。ましてはまだ心も未成熟ないわけですから、イヤなことはやりたくないし我慢だってできないでしょう。
子どもは私じゃない。私の召使いや専属のロボットでもない。別のひとりの人間。だから、いう通りになんて動かない。
だから、言うことを聞かないのが普通。言うことを聞いてくれたら、私すげぇ!ってくらいの心構えで付き合うと、気持ちが楽になります。
一種の開き直りですけどねww
それでも言うことを聞いてほしいときはどうすればいい?
幼稚園や幼児などの小さい子どもさんの場合
小さいこどもなら、ゲーム感覚で楽しく取り組めるように声かけしてあげるのは有効な気がします。
たとえば、「ティッシュ取って!ほらそこ!そこ!あーちがうって!」
じゃなくて、
「さぁティッシュはどこにあるでしょう?」
の方が楽しみながらティッシュを取って持ってきてくれるものです。
つまり、某トトロに出てくるサツキちゃんとメイちゃんのパパのように
「二階の階段はどこにあるでしょう?」「階段を見つけて、二階の窓を開けましょう!」
ってことですw
小学校以上のこどもさんの場合
以前見て今でも心がけていることがあります。
「自分の子どもを対等な大人だと思って行動してみたら」ということです。
知り合いの人にお願いするときって「〇〇やれ」とは言いません。「ごめん〇〇やってくれない?」ってなります。
これがもし〇〇やれって言ったら、相手の方はどう感じるのか。子どもだって同じなんでしょうね。
取ってくれたら「ありがとう。助かったよ」これも忘れてはいけません。
つまり、子どもは一人の立派な人間なんですしょうね。
お子さまに対する自分の言動を見つめ返してみると何か発見があるかもしれませんよ。
おまけ
毎度毎度どうでもいいですが、トトロに出てくるサツキちゃんとメイちゃんは、両方とも5月の名前なんだそう。
サツキ → 皐月
メイ → May
そして1歳のわが子はトトロが大好き!また金曜ロードショーでやらないかなー!
サツキちゃんとメイちゃんのパパみたいなステキなパパになりたいそらまめでした!
では!
スポンサーリンク